INVESTOR INFORMATION投資家情報
配当金・株主還元
配当金について
当社は、2022年5月に開示した 中長期経営計画() にて、配当性向30%の維持を目指すことを公表しておりました。しかしながら、直近の経営環境および財務状況を勘案し、2024年3月期以降は、配当性向の基準を40%に引き上げることといたしました。その結果、24年3月期は、大幅な増配となりますが、当社は派遣業界の中でも高水準の純利益率を維持しており、株主の皆様への還元を高めていくことは、十分に可能であると考えております。
当社は、配当を行うにあたり、配当性向を重視しておりますが、一方で配当額をより重視しております。
利益が低下していけば、同じ金額の配当を続けていても、配当性向は高まっていきますが、それでは株主の皆様への還元を高められているとは言えません。
増益を続けることにより、増配を継続することと、それによって株式市場からの評価を高め、時価総額を向上させてこそ、還元を高められていると考えております。
その実現を目指し、当社は現在、2027年3月期までの中長期経営計画に挑戦しております。プラットフォームの新規開発・改良と、派遣社員および内部の社員の待遇改善のために、大きな投資を継続していきますが、利益率は維持し増収増益と増配を続けるために、努力してまいります。
2019年3月期 実績 |
2020年3月期 実績 |
2021年3月期 実績 |
2022年3月期 実績 |
2023年3月期 実績 |
2024年3月期 計画 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
親会社に帰属する 当期純利益(億円) |
29.2 | 31.1 | 34.1 | 41.7 | 35.4 | 35.5 |
親会社に帰属する 当期純利益率(%) |
7.0 | 7.2 | 7.7 | 8.9 | 7.4 | 7.0 |
配当総額(億円) | 4.5 | 5.5 | 7.4 | 9.8 | 10.2 | 14.2 |
配当性向(%) | 15.3 | 17.5 | 21.8 | 23.4 | 28.7 | 40.1 |
1株当たり配当額(円) | 22.5 | 27.5 | 37.5 | 49.5 | 51.5 | 72.5 |
対前期増配額(円) | 5.5 | 5.0 | 10.0 | 12.0 | 2.0 | 21.0 |
対前期増配率(%) | 32.4 | 22.2 | 36.4 | 32.0 | 4.0 | 40.8 |

